カテゴリ
以前の記事
2017年 08月 2017年 06月 2017年 03月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 04月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2013年 12月 31日
![]() 2013年、大晦日〜日射しが暖かくて気持ちのいい天気。 なぜかベーグルが食べたくて、作りながら1年を振り返っていました(笑)あっという間でしたが、楽しい1年でした。 御殿場のHAPTICHOUSEさん主催の展示会から始まり、御殿場アートクラフトフェア、御殿場のTSUBORA-YAさんのイベント!今年は御殿場YEARでした。 その間にククルクさんとのコラボ「富士山グッズ」やビュッフェ美術館のTREEHOUSEさんオリジナル美術館グッズを制作し、サンプールスールさんへのハンカチ納品、JUN koboさんへの納品 それから日々のお仕事、保育園での絵画指導、造形教室スタッフ、カルチャースクールでの「手縫い講座」開校...子供から大人まで、沢山の人と関わって、私自身本当に成長した1年でした。 私の回りの皆様に本当に感謝して大晦日を過ごしています。ありがとうございました。 よいお年をお迎え下さい。 ▲
by nuno-tuti-a-r-c
| 2013-12-31 18:29
2013年 12月 29日
▲
by nuno-tuti-a-r-c
| 2013-12-29 08:19
2013年 12月 28日
![]() クリスマス!私の所にはサンタさんは来なかったので、自分で買って自分にプレゼントを贈りました(笑) ビュッフェ美術館のカフェ・ショップのTREEHOUSEで、一目見た時から、いつかうちに連れて帰りたいと思っていた、ドイツぬいぐるみメーカーのアルパカ! この表情!佇まい!さわり心地も最高です。 毎日見て癒されてます。 ▲
by nuno-tuti-a-r-c
| 2013-12-28 10:30
2013年 12月 24日
▲
by nuno-tuti-a-r-c
| 2013-12-24 20:08
2013年 12月 22日
![]() ![]() ![]() クレマチスの丘へ…上の子と行きました。 12月25日まで開催しているビュッフェこども美術館の「木のものがたり」展をもう一度見たくて、、、 いせひでこさん、荒井良二さんの絵本原画、、私の大好きな絵本作家さん二人という事もありますが、何度見てもいい展覧会です。 こども美術館1階は、触って、遊べる美術館になっていて、子供達が遊んでいました。 ここには、父の制作した引き出し、音の木が展示されています。これば常設展示なのでいつでも見る事ができるので、、私は平日昼間にふらっと行ってのんびりしてきます♪ カフェ、ショップ「TREE HOUSE」も楽しいもの、素敵な本などが沢山あって、時間を忘れて見てしまいます。arc.のハンカチに加えボタンのヘアゴムも納品したので、また行った時見ていただきたいです。全部違う絵柄を描いているので見るだけでも楽しめます。 クレマチスの丘は季節によって変化が楽しめて、いつ行っても心地よくて好きな場所の1つです ▲
by nuno-tuti-a-r-c
| 2013-12-22 06:31
2013年 12月 18日
![]() ![]() ![]() 御殿場にあるカフェ「JUN kobo」さんが、転勤先から戻って来ました。 そしてこの12月に再オープンしました。 「待ってました〜!」の声が聞こえてきますが…私も待ってました〜!とばかりに行ってきました。 コーヒーの香りのする中のんびり、ゆっくりしてきました。 お菓子も美味しかったです。 ガーゼのハンカチ納品しましたので、是非お立ち寄りくださいね♪ ▲
by nuno-tuti-a-r-c
| 2013-12-18 08:02
2013年 12月 17日
![]() ![]() 天気が良くて気持ちがよい日に、ちょっと出掛けて、松ぼっくりを拾いに行きました。 落ち葉を踏みながら、ざくざく歩き、坂を滑り(汗)子供のように松ぼっくりを拾ってました(笑) 今日の絵画教室でリースを作る材料が手に入りました〜! ▲
by nuno-tuti-a-r-c
| 2013-12-17 15:02
2013年 12月 15日
![]() ![]() 劇団DANスペシャル公演を観に行きました。 今回はチーム別公演、休憩タイム、インプロシアターTILTライブの豪華スペシャルな内容でした。 いつもの様に(笑)最前列で、泣いて笑っての気持ちいい時間を過ごしてきました。 毎回団員さんの演技がうまくなっていて、見応えある公演です。 ママ友いずみちゃんの演技に泣き、大好きな、みさきさん、小川さんの演技に笑い感動し、それから今回誘拐犯役で松井先生の演技力に魅了され、団員皆のパワーに元気をもらいました。 インプロシアター(即興演劇)TILTさんのライブが、また楽しくて、満足感のあるお芝居で、また見たい!と思いました。 劇団DANの公演を観ると心の栄養をもらえるな〜!そんな気持ちがします。 次回は4月5日6日の春公演、「約束」時代劇場で公演予定だそうです。 ▲
by nuno-tuti-a-r-c
| 2013-12-15 19:53
2013年 12月 14日
![]() ![]() ![]() 三島の南田町にある仕立て屋さんサンプールスールさんへ、ガーゼハンカチ納品しました。 素敵な空間に並んでハンカチが幸せそうでした。 ありそうでない、ガーゼのハンカチ、老若男女お使い頂けますので、お世話になった方への贈り物、年末年始のご挨拶に添えるのもおすすめです。 サンプールスールさん20日〜24日まで、「冬のあったか展」を開催するそうですよ。 是非お出掛け下さい。 ▲
by nuno-tuti-a-r-c
| 2013-12-14 05:45
| 作品の事
2013年 12月 10日
![]() ![]() ![]() ビュッフェ美術館のカフェ・ショップのTREE HOUSEさんへ,arc.のイラストが1つ1つ描かれた、ボタン(ヘアゴム)を納品しました ![]() TREE柄、HOUSE柄、かお、しましま♪色々ありますが、全部違う絵柄です。 ヘアゴムとして販売していますが、ゴムを外してボタンとしても、ピンを付けてブローチとしてもお使い頂けますので、お気に入りを見つけて下さい ![]() 今TREEHOUSEがクリスマスムードに飾られて素敵な空間になっていますので、是非お出掛け下さい ![]() ▲
by nuno-tuti-a-r-c
| 2013-12-10 08:18
| 作品の事
|
ファン申請 |
||